豪雪地帯の山奥に「奇跡の集落」なぜ誕生? 古民家再生を手掛けるドイツ人建築家の眼差し

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

初めて竹所に訪れて以来、カールさんが手を伸ばして周囲を“巻き込んだ”のは確かですが、その手を払うことなく、つかんで一緒に動き出した住民たちにも、きっとどこかに外へ開く気持ちがあったのだと思います。

移住者と住民のコミュニケーションが新しいものを生む

イエローハウスの吉田さんも、竹所のコミュニティーについて尋ねると「とても心地よい」と表現します。

「約10年前から、週末に限ってカフェをやることにしたのですが、ちょくちょく訪れていただけるのはもちろん、お米や野菜などをたくさんいただくのです。週末に東京から来てみると玄関にドンと野菜が置いてあったり(笑)。東京なら、こういうのは買うのが当たり前なんですがね」

イエローハウス
今年リフォームしたことで“イエロー”が鮮やかに蘇ったイエローハウス(撮影/中田洋介)
丹保さんのごはんセット
取材日のイエローハウスのメニューは「丹保さんのごはんセット」(1800円)。竹所集落で丹保さん(屋号)が棚田でつくられているお米がメインです(撮影/中田洋介)

いただきものはカフェで提供したり、それでも余るものはぬか漬けにしたり。「カフェが終わって外の看板を引き上げる際に、近所の人とばったり会えば『今日はたくさん(お客さんが)来ていたね』と声をかけてくださったり。本当にありがたいです」(吉田さん)

さらに、カールさんが再生した松代の古民家「カールベンクス古民家ゲストハウス」を、令和5年(2023年)に購入して令和6年(2024年)4月からここで暮らしながらゲストハウスを運営している中村紀子(なかむら・のりこ)さんは「ここは人と繋がりやすい」と言います。

カールベンクス古民家ゲストハウス
松代の商店街から一本細い路地に入ったところにある「カールベンクス古民家ゲストハウス」。もうすぐ築100年を迎えるという古民家を再生した(撮影/中田洋介)
カールベンクス古民家ゲストハウスの1階の共用スペース
カールベンクス古民家ゲストハウスの1階の共用スペース。赤いソファの前に置かれている分厚い一枚板のテーブルはカールさんによるもの(撮影/中田洋介)
「カールベンクス古民家ゲストハウス」の客室のひとつ
「カールベンクス古民家ゲストハウス」の客室のひとつ。客室は2部屋のみで、どちらにもダブルベッド一台と専用のトイレ、洗面台、シャワーがあります(撮影/中田洋介)
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事