有料会員限定

高齢者の「身元保証ビジネス」が急成長する必然 競争激化で消費者目線では疑問が残る業者も

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

身元保証高齢者サポート事業者が急増している。だが、課題は多い。

『超・孤独社会』特集バナー

特集「超・孤独社会」の他の記事を読む

孤独死や陰謀論が社会問題化している。その背後にあるのが、日本社会で深刻化する個人の孤立だ。本特集では、身元保証ビジネスや熟年離婚、反ワク団体など、孤独が生み出す諸問題について、実例を交えながら掘り下げていく。
【配信予定】
11月10日(日)
<無料>身寄りなし76歳が「孤独死」を覚悟した凄絶背景
11月11日(月)
高齢者の「身元保証ビジネス」が急成長する必然(本記事)
身元保証事業者への「寄附」の曖昧な位置づけ
<無料拡大版>ふかわりょうさん「スマホを置いて散歩しよう」
11月12日(火)
<無料>自己放任が招いた「孤独死」この夏の過酷な現実
孤独な中高年に襲いかかるSNS投資詐欺の実態
11月13日(水)
「役職定年」が中高年の"働く意欲"をそいでいる
<無料>自死の道を選んだ「就職氷河期世代」の夢と現実
11月14日(木)
<無料>離婚数減少でも「熟年離婚」が減らない3大理由
人間関係を狂わせかねない「陰謀論」3つの実例
11月15日(金)
反ワクチン団体「神真都Q」を率いた一群の横顔
家族を「陰謀論」に陥らせないために何が必要か
11月16日(土)
<無料>"つながり"を取り戻せ、孤独を予防する居場所
<無料>「陰謀論」にハマる人が後を絶たない根本原因
虐待死の裏にある「親の超孤独」を防ぐ場所
11月17日(日)
<無料>家族型ロボット「らぼっと」50代女性がハマる理由

「私の年金受給額はいくらになっていたかな」

10月24日、神奈川県内の施設に入所する久保田博俊さん(86)は、施設を訪問したNPO法人りすシステムのスタッフに尋ねた。スタッフは、通帳のコピーを示しながら答えた。

その数日前、久保田さんは通帳のコピーと自宅ポストの郵便物を回収してきてほしい旨、りすシステムに依頼していた。

ポストの中には選挙の投票用紙が入っていた。スタッフは「久保田さん、間もなく選挙があります。投票はどうされますか。行かれるのでしたらサポートします」と、久保田さんの意思を確認した。

家族のように動いてくれる

本来は家族のやることだ。しかし、久保田さんには頼める家族がいない。妻とは離婚し、長男とは疎遠になった。

「頼める身内がいない私に、りすシステムは家族のように動いてくれる」(久保田さん)

関連記事
トピックボードAD