有料会員限定

サントリーは悲願の「定番ビール」を生み出せるか シェア拡大に本腰、キリン「晴れ風」と正面衝突

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
「サントリー生ビール」は社運を懸けて、シェア拡大を狙う大型商品だ(写真:風間仁一郎 MEGAドン・キホーテ成増店)

特集「ビール大乱闘」の他の記事を読む

ビールで国内4位に甘んじてきたサントリー。同社は長年、深い悩みを抱えてきた。看板商品と言えるスタンダードビール(標準的な価格帯で幅広い層を狙う商品)がないことだ。

2015年発売の「サントリー ザ・モルツ」は、販売数量の落ち込みもあり缶製品の製造を昨年3月、業務用を今年3月に終了。2021年発売の糖質ゼロビール「パーフェクトサントリービール」は昨年の数量目標の350万ケースに対し、実績は316万ケースと未達に終わった。

サントリーの鳥井信宏社長は、2023年3月の東洋経済の取材で「スタンダードビールの売り方がわからないというのが正直なところ」と語っていたほどだった。

サントリーはビール類(ビール、発泡酒、新ジャンル)における新ジャンルの割合が数量ベースで約6割と高く、酒税改正で逆境に立たされている。追い風を受けるビールのヒット商品を生み出すことが急務なのだ。

関連記事
トピックボードAD