「消臭力」がトイレから寝室まで勢力を広げた本気 消臭芳香剤大手・エステー「家庭に6個は置ける」
エステーはこれまでテレビCMによる広告が中心だったが、動画広告の配信や、SNSでの発信で若年層への認知を広げるなど、ネット広告の比率を高めてアピールしている。「(動画などネット広告を)継続的に配信することにより、購買を促進してきた」(エアケア第2チームの河内ともみチームリーダー)という。
上月洋社長は消臭力の拡大余地についてこう語る。「部屋の数を考えれば、本来6個程度は消臭芳香剤を置けるはず。今後は書斎や子供部屋なども狙えるかもしれない。パーソナルな空間での集中力の向上や、ストレス緩和といった付加価値は受け入れられると期待している」
かつて柔軟剤市場も「柔らかくする」機能に香りという価値が加わり、市場が拡大していった。消臭芳香剤でも、それぞれの部屋のニーズに合わせた香りの開発やコンセプトづくりがカギになりそうだ。
猫の健康チェックにポテンシャル
消臭芳香剤と並んで投資を強化するのがペットケアだ。ペットケアを含むホームケア事業は売上高の1割程度にすぎないが、今年6月に花王から譲受した猫用システムトイレ「ニャンとも清潔トイレ」関連事業をテコに、育成を進める考えだ。
期待を寄せる商品の一つが、ニャンとも清潔トイレの「おしっこチェックキット」。尿を採取するキットで量や濃度を確認し、猫の健康状態を手軽に確認できる商品だ。キットを動物病院で検査し、猫を病院に連れて行く必要性があるかを事前に調べられる。
花王時代はECを中心に販売していたが、現在はドラッグストア等への営業を強化している最中だ。エステーの持つ消臭の技術とかけ合わせた商品開発も進め、拡販を狙っていく。
「猫の寿命は伸びており、1頭にかける金額も上がっている。猫は病気を隠す傾向にあるため、手遅れになる前に気づける健康チェックの商品は伸びしろがある。今後ベンチャー企業との連携や、猫がリラックスできる香りの開発など、猫のウェルネス領域を強化したい」(上月社長)
無料会員登録はこちら
ログインはこちら