AIで何をしたらいいか思いつかない人の"ツール" 数週間要していた動画作成が、数分でできる

拡大
縮小
自分が気になるトピックを入力すると、ナレーション付きの解説動画を数秒で生成する「NoLang」(筆者撮影)

ChatGPTをはじめとした「生成AI」が話題になってきてもう1年以上が経過しました。

体感として、仕事でバリバリ活用している人と、まだ手を出してない人の間には大きな溝ができてしまっている気がします。

「まずは体験する」がその溝を埋めるのに一番早いのですが、その第一歩を踏み出すのが一番難しかったりします。

まずは「AIツールを使ってもらう」

僕はGMOインターネットグループというIT系の企業で「AI活用推進」のプロジェクトに現在携わっています。

その取り組みの1つとして、まずは「AIツールを使ってもらう」事を目的として、AIツールに相談していいことを条件にした「AIテスト」を企画実行しました。

このテストの問題の多くは、事前の知識がなくとも、AIに適切に相談することで正解を得られるものです。そして、一定以上の点数をとり合格することを義務付けています。

また、自由記述の課題として、AIで任意のテキストを生成する問題も設定しました。

合格・課題提出までの過程で、今までAIツールを使っていなかった人は、AIに相談することで簡単に課題が解決できるという「体験」ができるというワケです。

その効果はてきめんで、AI活用に関する話題が、日常の雑談でも出てくる頻度が多くなり、業務効率化の為のAI活用に関する意識も短期間で向上しました。

僕は、AIの活用の第一歩を始めるには「なにより1回、体験してもらう事が早い」と考えています。そこで、今回は気軽に最先端のAI技術が体験できる「NoLang」というAIツールを紹介してみようと思います。

次ページテキスト入力だけで「解説動画」を生成?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT