北海道の根室線、「鉄路消滅」で沿線はどうなる? 『鉄道員』『北の国から』ロケ地の駅も廃止に
北海道南富良野町のJR根室線・幾寅(いくとら)駅では、「幌舞駅 HOROMAI STATION」と書かれた木造駅舎入り口の看板がレトロな電灯に照らされて存在感を放っている。本名の「JR幾寅駅」の表示が端のほうで遠慮気味なのとは対照的だ。
幾寅駅は故・高倉健さんが主演を務めた1999年公開の映画『鉄道員(ぽっぽや)』のロケ地になった。現在は駅舎内部で衣装や小道具を展示。駅前に「だるま食堂」や「ひらた理容店」などのセット、撮影で使用された「キハ40形」の先頭部が保存されている。
2016年から不通の区間も
直木賞を受賞した原作の短編小説を浅田次郎氏が執筆したのは1990年代半ばのことだ。「したらさ、なして廃線にすんの」「そりゃおまえ、輸送密度とかよ、採算とか、そういう問題だべ」。小説の冒頭場面に出てくるやりとりは、これまで北海道各地で何度となく聞こえてきたに違いない。
鉄道員の舞台は「幌舞線」の終着駅の設定だが、実際の幾寅駅は根室線の途中に位置する南富良野町の玄関口となる駅だ。だが、2016年8月の台風による大雨被害で同駅を含む区間が不通となり、もう7年半もの間、列車が発着していない。そして同駅を含む、根室線の富良野―新得間81.7kmは2024年3月末の運行を最後に廃止されることになった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら