有料会員限定

英『エコノミスト』誌が突く米リベラルの変調 ニューヨーク・タイムズすら偏見に陥っている

✎ 1〜 ✎ 285 ✎ 286 ✎ 287 ✎ 最新
拡大
縮小
ニューヨークタイムズ社前を行きかう人々
リベラル派の代表、ニューヨーク・タイムズですら偏見にとらわれていると『エコノミスト』誌は指摘する(写真:Getty Images)

本誌の先輩格に当たる英『エコノミスト』誌。その年初号は、今年の世界的リスク要因である米大統領選挙で民主党のバイデン大統領を勝たせるには、役立たずのハリス副大統領が再選候補から降りるべきだと論じ、関心を集めた。少し前に同誌が米メディアを論評し、保守派メディアだけでなくリベラル派の代表、ニューヨーク・タイムズ(NYT)紙の偏見に苦言を呈したのも興味深い。

英米間の解釈の違い

NYTが米リベラルの代表格を自任すれば、『エコノミスト』誌も英リベラルの伝統を誇ってきた。英米2国は「特別な」深い関係を持つとされるが、リベラリズムの解釈にはズレがある。

『エコノミスト』誌は米メディアに関する小特集で、米政治に生じた亀裂を修復するにはジャーナリズムの刷新が必要だと訴えた。主流派メディアは「非リベラルな偏見にとらわれている。ニューヨーク・タイムズも例外でない」と論じる。英リベラルの代表が米リベラルの代表に向かって「あなたは非リベラルだ(illiberal)」と言い渡したことになる。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内