2024年の森保ジャパン、Jリーグを展望。
特集「2024大予測|スポーツ・カルチャー編」の他の記事を読む
森保一監督率いるサッカー日本代表の躍進が際立っている。
2023年は8勝1分1敗で、3月のコロンビア戦で敗れて以来、8連勝中だ。この中には強豪国のドイツ、トルコに敵地で勝った試合も含まれており、11月末時点での世界ランキングは、アジアトップの17位に上昇した。
強さの理由として挙げられるのは、海外でプレーする選手の数だ。欧州主要5リーグ(スペイン、イングランド、ドイツ、イタリア、フランス)の1部リーグだけでも、久保建英、三笘薫ら15人が在籍。2部以下のリーグやオランダ、ベルギー、スコットランドなどの各国リーグを加えれば、海外のクラブに籍を置く日本人選手は150人以上というデータもある。
「奪って素早く攻める」を実践
これにより、世界レベルのプレースピードや強度に対応できる選手が増え、選手層も厚くなった。今では主力選手が数人不在でもチーム力が落ちることがなくなった。
また「森保ジャパン」は18年7月から5年が経過し、監督の掲げる「奪って素早く攻める」というコンセプトを戦術レベルで選手が理解し、ピッチで実践できるようになったことも大きい。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら