トヨタ、「意志ある踊り場」の先に何を見る? 日本初の"純利益2兆円企業"が抱く危機感

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
5月8日の決算発表会見で壇上に立つ豊田章男社長(撮影:尾形文繁)

「意志ある踊り場から、まさに実行する段階に入った」。トヨタ自動車の豊田章男社長は、5月8日に開いた決算発表会見の場でこう宣言した。

ちょうど1年前、豊田社長は2014年度を「意志ある踊り場」と表現。量を追わず、質を高め、将来の成長に向けた足場固めを優先する方針を打ち出した。

そうした中で、北米での本社機能の移転・統合やグループの部品会社を含めた事業再編に着手。今年4月には3年間凍結するとしていた新工場建設を解除し、メキシコ新工場や中国の新ライン建設を発表するなど、次々と攻めの施策を打ち出してきた。

挑戦しなければ成長は止まる

踊り場を経て、トヨタがどこへ向かうのか――。決算発表を前にして、豊田社長のメッセージに注目が集まっていた。

2014年度は、本業の儲けを示す営業利益が前年度比20.0%増の2兆7505億円、純益は同19.2%増の2兆1733億円で着地した。原価改善の上積みや円安の追い風などによって、2期連続で最高益を更新。日本企業として初めて純利益が2兆円台に乗った。

だが豊田社長が、好業績について顧客や販売店、仕入れ先、従業員への謝意を表した後に強調したのは、むしろ危機感だった。

「今年は、トヨタが持続的成長に向けた歩みを着実に踏み出すのか、それとも、これまで積み重ねてきた努力にもかかわらず元に戻るのか、大きな分岐点になる」

次ページ危機感の根源とは?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事