LMにGX…「新車連発」に見るレクサスの方針転換 自らの首を締めていた「決まり事」からの脱却

拡大
縮小
2023年6月9日に発表されたレクサス新型GX(写真:トヨタ自動車)

トヨタが展開するプレミアムブランドのレクサスは、最近になって国内で発売する新型車を次々と公表している。

2023年4月18日にはLサイズミニバンの「LM」、6月5日にはコンパクトSUVの「LBX」、6月9日には悪路向けSUVの「GX」という具合だ。

これらのうち、LMとGXは以前から海外専用車として売られていたが、日本では新たな車種になる。従来型のフルモデルチェンジではないから、LM、GX、LBXの3モデルが加わると、販売する車種の数が増える。

新型アルファードをベースとするレクサスLM(写真:トヨタ自動車)

車種を増やした一番の理由は、レクサス全体の販売台数を増やすためだ。2022年におけるレクサスの国内登録台数は、コロナ禍の影響もあり4万1252台であった。

メルセデス・ベンツは5万2391台だから、プレミアムブランドとして1万台以上の差をつけられたことになる。BMWも3万887台を登録しているから、レクサスは安穏としていられない。

セダン/クーペからスタートした理由

もともと日本のレクサスは、先のメルセデス・ベンツやBMWをはじめとした輸入プレミアムブランドへの対抗策として、2005年に発足した。

海外の高級車市場を攻めるために、1989年に北米でレクサスブランドをスタートしたときとは、目的が本質的に異なる。国内の高級車市場を輸入車から守るためにも、メルセデス・ベンツには負けられない。

そして、今はセダンの販売が低迷し、SUVが伸びている。メルセデス・ベンツやBMWもSUVのラインナップを増やし、各モデルとも好調だ。そこで、レクサスもコンパクトSUVのLBXと、悪路向けで存在感の強いGXを加えるというわけだ。

さらに、国内ではLサイズミニバンの「アルファード」も絶大な人気を得ているから、そのレクサス版となるLMも国内へ導入し、ミニバン市場でもトップを取りにいく。

レクサスでもっともコンパクトなSUVとなるLBX(写真:トヨタ自動車)

この対応は、日本でレクサスが開業した2005年ごろとは、大きく異なる。なぜなら、日本で開業した当時のレクサスは、非公式ではあったが「国内で扱う車種はセダンとクーペだけで、海外でラインナップするSUVなどは導入しない」としていたからだ。

この背景には「セダンとクーペは上品だからプレミアムブランドにふさわしいが、SUVは野性的で親和性が低い」という見方もあっただろう。このほかにも、レクサスにはさまざまな決まり事(通称:レクサスマスト)が見られた。

次ページエアロ、トヨタ車ベース、営業車使用はNG
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT