【音声5分解説】春闘ベア復活|「電気」値上げ加速 今週のトピックスを深く分析「東洋経済Voice Insight」

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小
2022年の春闘の様子
2022年の春闘の様子(写真:共同通信)
音声ニュース番組「東洋経済Voice Insight(ボイス インサイト)」は、ビジネスパーソンに今週押さえてほしい「重要トピックス」と「注目スケジュール」をお届けします。週明けの朝一番に、5分聞くだけで、すっきりと頭に入ります。
東洋経済コラムニストの西村豪太が解説します。聞き手はフリーアナウンサーの魚住りえさんです。

●音声はこちらから

「今週の重要トピックス」は3つです。

①「来年の春闘で『ベア』が復活」

デフレに転じた1990年代以降なくなっていた、基本給を一律に引き上げるベースアップ(ベア)が来年の春闘では復活します。ほとんど死語になっていたベアが、ここにきて復活する理由とは?

②「電力値上げをめぐる駆け引き」

天然ガスや石炭の値上がりに苦しむ電力会社。「規制料金」と呼ばれる家庭向け電気料金について、政府への認可申請が始まりました。大手電力のうち、6社が規制料金の値上げをすると表明しています。いつから、どれくらいの値上げ幅になるのでしょうか。

③「行き詰まる中国のゼロコロナ政策」

中国では先週、新型コロナ感染対策を厳しく実施する、いわゆるゼロコロナ政策への抗議デモが上海、北京、広州など各地で相次ぎ、共産党や習近平国家主席を公然と批判する動きが広がりました。体制批判を厳しく取り締まる中国では驚くべき事態です。

東洋経済オンライン編集部

ベテランから若手まで個性的な部員がそろう編集部。編集作業が中心だが、もちろん取材もこなします(画像はイメージです)

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT