有料会員限定

顧客は外資系ファンドが8割 不動産運用1兆円超に急拡大 【8923】トーセイ

✎ 1〜 ✎ 37 ✎ 38 ✎ 39 ✎ 最新
拡大
縮小

不動産ファンドの運用受託が急増し収益源に。本業の「流動化」戦略を生かす。

マンション開発に次いで不動産再生流動化事業へ進出し、2002年からは不動産ファンド事業を展開する

外資系ファンドによる大型投資が相次ぐ日本の不動産。投資家からお金を集めるファンドだが、取得した物件の管理運用となると、国内事情に通ずる日本企業に任せることが多い。そうした企業の中で異彩を放つのがトーセイだ。

トーセイは、ビルやマンションなどの中古物件をリノベーションして売却する、不動産の再生流動化事業を柱とする。加えて、不動産ファンドの運用や新築物件の開発、不動産賃貸・管理なども手がける独立系の総合不動産会社だ。不動産業界では中堅だが、実はファンド運用においては大手デベロッパーにも比肩する。

トーセイの不動産ファンド・コンサルティング事業における受託資産残高(AUM)は、2021年8月末時点で1兆3000億円を突破し過去最高に。コロナ禍にあっても、今21年11月期末の目標(1兆2000億円)を早々に達成した。同業他社は系列の上場・私募REIT(不動産投資信託)からの受託が中心であるのに対し、トーセイはAUMの約8割を外資系ファンドからの受託が占める。19年7月には、米国の投資ファンド大手、ブラックストーン・グループから首都圏の物流施設800億円超の運用を受託。同年12月には、ドイツの保険大手、アリアンツから国内の賃貸マンション計82棟約1300億円の運用を受託するなど、大手機関投資家からの案件が舞い込む。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内