有料会員限定

半導体銘柄は「勝ち馬」に乗れ! 今後の注目点は?

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 最新
拡大
縮小

優勝劣敗が進んでいる半導体関連業界。新型コロナ、米中摩擦、新型ゲーム機などが今後を左右する。

(Zenzen/PIXTA)

特集「半導体狂騒曲」の他の記事を読む

景気敏感セクターである半導体関連業界は足元の新型コロナ禍などを受け、全体としては振るわない。だが、最先端半導体の市場を見ると様相は一変する。

ロジック半導体の世界最大のファウンドリー(受託生産業者)、TSMC(台湾積体電路製造)の月次売上高はほぼ右肩上がりで、直近の9月には過去最高を更新した。

同社はスマートフォン用チップセット(CPUやGPUと周辺半導体を組み合わせたモジュール)で推定80〜90%の世界シェアを握る。最近ではデータセンターのサーバー用やPC(パソコン)用、新型ゲーム機用などのCPUやGPUの受託生産も拡大しており、業績は好調だ。

楽天証券経済研究所チーフアナリスト 今中能夫(いまなか・やすお)1961年生まれ 。大阪府立大学卒業 。岡三証券、コメルツ証券などを経て2005年から現職。

微細化がカギとなる先端半導体の製造には非常に高い技術と巨額の設備投資が必要で、それを実行できる企業は限られている。優勝劣敗は明確になっており、技術競争に遅れている企業や中小のベンチャーなどが入り込む余地は小さい。そのため、半導体関連業界では、TSMCのような最先端分野に強い半導体メーカーや製造装置メーカーなど大手の「勝ち馬」に素直に乗る投資戦略が有効だ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
半導体狂騒曲
インタビュー/識者が読む半導体の地政学
インタビュー/中国に渡った元エルピーダ社長
日本優位の材料に迫る影
米国新工場の見返りは何か
ファーウェイ禁輸の苛烈
第2部|米中半導体戦争
今後の注目点は?
『会社四季報』最新号でランキング
3トップが激白!|SCREENホールディングス 社長 廣江敏朗
3トップが激白!|SUMCO 会長兼CEO 橋本眞幸
3トップが激白!|レーザーテック 社長 岡林 理
EUV露光装置で地殻変動
半導体製造工程を全解剖
次世代車向け半導体開発で合弁
スバルの新世代「アイサイト」
薄れる王者インテルの強み
インタビュー/米半導体2トップを直撃(1)
インタビュー/米半導体2トップを直撃(2)
ソフトバンクグループからアーム買収
国産CPUが世界首位に
「富岳」の開発責任者に聞く/理化学研究所 松岡 聡
Q&Aでわかる!
売れないキオクシア株
Part1|日本勢は生き残れるか
半導体狂騒曲
黒子から主役へ
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内