やればできる!楽天物産展がアジアで大盛況 アジアの富裕層に「刺さる売り方」とは?

✎ 1〜 ✎ 26 ✎ 27 ✎ 28 ✎ 29
拡大
縮小

一方、期間中、途中でパッケージを変えて成功したのは、海鮮丼を振る舞った「築地料亭 竹若」と、札幌蟹販だ。

竹若は当初、かわいらしい「パフェ型」や、外国人に馴染みのある「カリフォルニアロール型」を用意したが、客の反応を踏まえ、日本式のシンプルな四角い箱に戻した。札幌蟹販も同様に、大きな具を目立たせる箱に移すと、売れ行きがとたんに大きく変わったという。

大きなカニの足を目立たせるパッケージに変更したところ、4000円弱にもかかわらず、一気に売り上げが伸びた

伊藤久右衛門では、あまり甘すぎないロールケーキと大福が売れた。試食できる商品数を増やしたり、自分がブースの前に出て客足を止め、ちょっとした人だかりを作ったことなどが効果的だった。「MOCHI(もち)」という単語が、日本らしさを想起させ興味を引きやすいらしいなどの発見もあり、「(こうしたノウハウを)日本の社内でも共有したい」(同社の担当者)と話した。

ブランド同士が協力、在庫は「福袋」に詰めて「売り切り」

さらに、ブランド同士が協力する場面も見られた。各ブースで30ドル(約3000円弱)以上の買い物をすると、「とみたメロンハウス」のアイスが無料でもらえるという取り組みだ。

イベント後半では、在庫の多い商品を使って、外国人にも人気が高まりつつある「福袋」を作るというアイデアも共有された。客を奪い合うのではなく、全体で盛り上げようという機運は、海外ならではかもしれない。

一方で、初回ならではの課題も多く見つかったという。例えば、札幌蟹販が輸出していたカニは、税関を通過するまでに時間がかかってしまい、イベント開始時に間に合わず、仕方なく現地で調達するハメになった。前出のとみたメロンハウスは加工品でなくメロンそのものを販売したかったが、生ものでかつ季節商品ということもあり、今回は断念した。楽天市場等で「越境EC」を展開するにしても、これは今後克服していかなければならない。

実は、従来の現地記録の3倍以上を売り上げたといっても、イベント単体では赤字。だが、開催期間中、シンガポール楽天市場のサイトへのアクセス数が伸び、またうまいもの大会に参加したブランドの中には、楽天市場への出店を決めたところもあらわれた。こうした成果から、アジア周辺国の現地法人からも、はやくも次回の自国開催を望む声が上がっているという。

岡 徳之 ライター Noriyuki Oka Tokyo 代表取締役

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おか のりゆき

1986 年長崎県出身。慶應義塾大学経済学部卒業後、PR 会社ビルコムで2 年4 ヶ月勤務。2011 年8 月に企業PR・ウェブ企画開発・編集ライティングを専門分野として開業。現在はシンガポールを拠点に事業運営に携わる。国内大手企業のウェブプロモーション業務に従事する傍ら、CNET Japan やITmedia など国内の有力ニュースサイトを中心に10 数媒体で執筆を担当。ライターとしての専門領域はIT・ビジネス・マーケティング・クリエイティブ・ライフ・グルメ・人物インタビューなど多岐に渡る。事業会社が運営する自社メディアでの編集ライティング案件にも携わる。異なる専門領域を持つフリーライターと連係し、編集プロダクション的機能も果たす。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT