有料会員限定

JR九州とオリンパスはどう変わったか 狙われた会社のその後、圧力テコに経営改善を断行

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 最新
拡大
縮小

アクティビストに狙われた会社はその後どうなったか。まずは最近の事例を見ていこう。

JR九州|株主提案で実を取った?

九州を営業基盤とするJR九州は、本業の鉄道事業が人口減や少子高齢化で大きな成長は期待できないものの、不動産やホテルといった事業を積極的に拡大して収益力を高め、2016年10月に株式上場にこぎ着けた。それから2年後の18年12月。米アクティビストファンド、ファーツリー・パートナーズが突如、JR九州の大株主に躍り出た。同社上場後、こつこつと株式を買い集めていたのだ。

山手線など首都圏を基盤とするJR東日本、ドル箱の東海道新幹線を抱えるJR東海のほうが会社の規模や収益力ではJR九州を上回る。ファーツリーはなぜJR九州に狙いを定めたのか。その理由は経営改善による株価上昇余地が大きいと踏んだから。5~10年程度株式を保有して、その間に株価を2倍以上高めることが目標だ。

JR九州の観光列車「或る列車」。芸術品のような豪華な内装が人気だ。(撮影:今井康一)

特集「牙むく株主」の他の記事を読む

「収益性の高い不動産事業の存在にもかかわらず、株価は低評価に甘んじている」として、ファーツリーは19年6月の株主総会で、①自社株買い、②指名委員会等設置会社への移行、③不動産やIR(投資家向け広報)の専門知識を持つ3人の社外取締役の選任、④役員への株式報酬制度導入などを骨子とする株主提案を行った。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
牙むく株主
インタビュー/国際基督教大学 特別招聘教授、東京大学 名誉教授 岩井克人
アクティビストファンドだけではない
アクティビスト封じ? 改正外為法の同床異夢
官邸・経産省がリード、尻拭いは財務省
「買収防衛の目的もある」と幹部
乾汽船 vs. アルファレオ
インタビュー/一橋大学CFO教育研究センター長 伊藤邦雄
勃興する新たな“株主"、迫り来るESGの波
第3章 会社は誰のものなのか?
個人投資家にもチャンス到来?
新型コロナで割安さ増す
狙われた会社のその後 2
ハゲタカか、それとも救世主か
経産省の先輩と後輩が激論
第2章 アクティビスト対処法
狙われた会社のその後、圧力テコに経営改善を断行
2000年代と比べアクティビストたちの投資手法は劇的に進化
物言う株主の栄枯盛衰、政策の後押し受け大復活
投資環境の整備でアクティビストが力を取り戻した
第1章 日本企業を狙う物言う株主
牙むく株主 あの投資家は敵か味方か
爛熟した株主至上主義の行方
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内