
かんぽ生命の不祥事が報道されている中、ほとんど語られていないことがあると感じる。そもそも「加入に値する保険」が見当たらないことだ。早速、主力商品の内容を見ていこう。

まず、一生涯の死亡保障がある終身保険「新ながいきくん」だ。35歳男性が基準保険金額1000万円のプランに加入し、60歳までに保険料を払い込む場合、基本契約(特約を除いた部分)の月払い保険料は3万4000円、払い込み総額は1020万円になる。
ちなみにソニー生命で同じプランに加入すると、保険料は2万8910円、総額は867万3000円だ。
「新ながいきくん」では、契約日から1年6ヶ月経過後、不慮の事故・所定の
感染症で死亡した場合、保険金が倍額になるが、死因によって遺族に必要なお金の額が変わるとは考えにくい。
満了でも元本割れ
保険料払い込み期間中の解約返戻金の額を抑え、保険料を安くしている「低解約返戻金」プランも見てみよう。
こちらも相対的に保険料が高いが、オリックス生命の同タイプの保険と比較しながら目を疑ったのは、解約時の払い戻し率だ。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 2767文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
無料会員登録はこちら
ログインはこちら