有料会員限定

他人任せは不幸の入り口、“回転売買"に使われた退職金 Part2 金融商品の罠|支払った手数料は550万円

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

銀行や証券会社は手数料の高い商品から勧誘してくる。過度な信頼は禁物だ。

野村証券の担当者が男性に送った手書きの手紙。今となっては「精一杯努力する所存」との言葉がむなしい

特集「かんぽの闇・金融商品の罠」の他の記事を読む

「残された人生ではもはや挽回不能。いいカモとばかりに『資産管理のお手伝い』を持ちかけられて大損害を受けた。今は怒り心頭」。取材に応じた80代の男性は温和で控えめな性格のようだったが、このときばかりは語気を強めた。男性は虎の子の退職金のうち900万円近くを失い、野村証券を提訴している。

東北地方で年金生活を送っていた男性に、野村の営業担当者から連絡があったのは2011年1月のこと。支店を訪れると、通常の窓口ではなく応接室に通された。男性は当時、リーマンショックで生じた含み損を解消できず株の売買を控えていた。そのことを打ち明けると担当者は、「資産管理の手伝いをさせてほしい」と言い、大手銀行の株を購入するよう勧めてきた。男性は「相談できる人がいればそのほうがましかなと思って、付き合いを始めた」と振り返る。

男性が株を購入すると、「ご資産管理のお役に立てますよう精一杯努力する所存」などと半紙に毛筆で書かれた手紙(上写真)が自宅に届いた。その翌週も「塩漬けにしてある株式をすべて処分して、新たな銘柄を買うのです」などと熱心な勧誘を支店で受けた。

関連記事
トピックボードAD