負わされるリスクとコストを勘案すると、外貨建て保険のメリットはほぼない。
「お金の増え方が大きく見える円建て保険がないからです。老後の払戻率は円建て保険だと108%程度ですが、外貨建て保険では140%くらいになる。この払戻率は為替などで変動する数字なのに、見栄えがよいせいか、お客さんも反応します」
ドルやユーロなどの外貨で保険料を払い込み、外貨で保険金や解約返戻金などを受け取る外貨建て保険。為替変動など外貨建て特有のリスクを抱えた商品だ。その売り上げが近年伸びている理由を、ある保険代理店の販売員が冒頭のように解説してくれた。
筆者も同感だ。預金金利への不満や老後資金への不安を持つ人は、140%といった払戻率のように「見たいもの」だけを見てしまう傾向がある。しかし、最も見なければいけないのは、手数料などの「契約に要する費用」だ。
例えば、ある銀行では1000万円の退職金が振り込まれた顧客を窓口担当者が相手にする場合、販売する商品によって次のように手数料が変わるという。個人向け国債の「変動10」の販売では4万円。それが国内生命保険会社の「一時払い外貨建て特殊養老保険」を売ると70万円にもなる。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら