大型資金調達が相次ぐのは偶然ではない。メルカリ上場を契機とした機関投資家の資金流入、大企業出身者による起業機運の高まり、ネットにとどまらない事業領域の拡大──。さまざまな要因が重なり、期待のベンチャーが生まれている。
特集「すごいベンチャー100 2019年版」の他の記事を読む
日本でも投資の「大型化」が進展
まさに活況だ。ベンチャー企業に投資マネーが殺到している。調査会社ジャパンベンチャーリサーチ(JVR)によると、2018年のベンチャーの資金調達額は3880億円。5年前の4倍以上に拡大し、リーマンショック前の水準を超えた。
1社当たりの調達額も増えている。「5年前は3億円で大型調達といわれた」(JVRの森敦子執行役員)が、18年は平均額が3億円を超えた。10億円以上調達した会社は80社に上る。
100億円規模で集める例も珍しくなくなった。直近では、8月6日にマーケティングデータ分析の法人向けクラウドサービス「b→dash(ビーダッシュ)」を手がけるフロムスクラッチが約100億円を調達。米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)やゴールドマン・サックス(GS)などが出資した。KKRはアジア向けに1兆円を投資するファンドを17年に組成。このファンドが日本のベンチャーに投資するのは初めてとなる。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
登録は簡単3ステップ
東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
おすすめ情報をメルマガでお届け
無料会員登録はこちら
ログインはこちら