仕事をするだけのオフィスはもう古い。人が集まる場づくりのため、デベロッパーはベンチャーの囲い込みに奔走する。
特集「すごいベンチャー100 2019年版」の他の記事を読む
8月1日、東京・虎ノ門ヒルズの一角は起業家たちの熱気に満ちあふれていた。世界最大級のイノベーション創出機構・米ケンブリッジ・イノベーションセンターによる「ベンチャーカフェ」が開かれていたからだ。
サラリーマンや研究者、学生など多くの聴衆の前に居並ぶのは、ビジネスコンペを勝ち抜いたベンチャーの代表たち。自社のビジネスの紹介から資金調達手段まで、話題は多岐にわたった。
ベンチャーカフェは2009年に米ボストンで設立。以後、米セントルイスや蘭ロッテルダムなどに拠点を広げ、18年に日本に進出した。
その受け入れ先として手を挙げたのが森ビルだった。森ビルは虎ノ門を「国際新都心」と位置づけ、ベンチャーカフェを新たな産業創出の仕掛けにしようともくろむ。
ベンチャーに接触するデベロッパーは森ビルだけではない。虎ノ門に隣接する神谷町を拠点とする森トラストは17年、ベンチャー向けに総額200億円の投資枠を設定した。これまで11社に出資を行ったほか、静岡県伊豆市の自社リゾートの一部をベンチャーが開発した技術の「実験場」としている。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら