米国のロサンゼルスに住む筆者は、ある日、大谷翔平の登板する試合が見たくてiPadで「スリングTV」というアプリを開いた。月額30ドルほどで多くのテレビ番組を視聴できるアプリだ。すると「あなたの地域でこの試合は視聴不可」という表示が出た。
イライラしながらカスタマーサービスのボタンをクリックすると、人間ではなく、AI(人工知能)が対応するbotが「お困りですか?」と聞いてきた。「エンゼルスの試合が見たいのに見られない」と英語でタイプすると「エンゼルスって野球のことですか? 私、野球ファンじゃないので詳しくなくて」とbotが返答。「そう、地元LAの大リーグのチーム。どうすれば視聴できるかすぐ教えて。大谷の試合、始まっちゃう」とタイプすると、「はい、ちょっと調べてみますね」と返答があった。
その2日後、アンドロイドのスマートフォンに「エンゼルスの試合がまもなく始まりますよ」という通知が届いた。さらにマックブックのグーグルの画面には、エンゼルス戦のチケットの広告が表示された。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら