有料会員限定

最強の効果検証法「A/Bテスト」とは? メルカリ、すかいらーく、成功企業は利用している

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小

A案とB案、どちらのほうが売り上げを伸ばすだろう。この選択を科学的に検証する手法が、企業の間で広がっている。

それが「A(エー)/B(ビー)」テストといわれるものだ。検討対象としたAとBを、二つのグループに無作為に割り当てて反応を探る。効果がより大きかったほうの案を採用するのだ。理論的には、因果関係を測定する際の最も理想的な検証法とされるRCT(ランダム化比較試験)の考え方をベースとしている(→関連記事へ)。

メルカリ
劇的躍進の裏に数十本ものテスト

A/Bテストが特に頻繁に利用されているのがインターネット業界。中でもこの手法を最大限に利用して急成長してきたのが、国内トップのフリーマーケット(フリマ)アプリを運営するメルカリである。

同社ではアプリ開発におけるほとんどの案件でA/Bテストを用いており、つねに50本前後のテストを並行して進めている。つまり、細かな違いを含めれば、世の中に何百とおりものメルカリが同時に存在していることになる。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
今すぐ始めるデータ分析
試してみよう「 散布図と回帰式」「重回帰分析」
ウェブサイトを検証
新定番グリーンスムージー
データ経営で「100円均一」
メルカリ、すかいらーく、成功企業は利用している
データ分析で解約率低減
視聴率一辺倒を超えた番組作り
[INTERVIEW]石黒不二代
顧客の特徴が丸裸になる!
[INTERVIEW]玉川勝
マーケティング王国の裏側
素人にもプロにも効果を発揮
▶▶Part2 企業戦略を変えるデータ分析
試してみよう「平均と標準偏差」「検定」
つねに「シンプル」を心掛けよ!
正確に分析すると、違う結果に
部下に「おかしい」と指摘できますか?
初心者でも可能な思考法
確率論で考え、熱を込めて実行せよ
▶▶Part1 ここから始めよう! データ分析
今すぐ始めるデータ分析
超基本&即戦力
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内