[記事のポイント]
(1) トヨタは16年2月、家庭用電源の充電で68kmのモーター走行が可能な「プリウスPHV」を発表。「次を担うエコカーの本命」と位置づけた。
(2) 環境規制で先端をいく米カリフォルニアでは2018年以降、ハイブリッド車(HV)がエコカーの補助金対象から外れることが決まっている。
(3) HV一本足できたトヨタは、EVの位置づけや戦略の修正を迫られたといえよう。IT企業の自動車業界参入も脅威で、競争のスピードは速まっている。
「ハイブリッド車の次を担うエコカーの本命はPHV(プラグインハイブリッド車)」
トヨタ自動車は今年2月、家庭用電源の充電で電気モーターでの走行も可能な「プリウスPHV」を発表した。「プリウス」を中心に世界を席巻したハイブリッド車(HV)に続き、次のエコカーの覇権争いを見据えた試金石となる。
2012年に発売した初代プリウスPHVは不発。外観はHVとほぼ同じで、モーターのみで走行する距離も26.4kmと短かった。それでいてHVとの価格差が大きかったため、販売台数は振るわなかった。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら