グーグル、スペインで「ニュース」を中止 出版社からのコンテンツ使用料請求を拒否

拡大
縮小
 12月11日、米グーグルは、同社のニュースサービス「グーグル・ニュース」のスペイン版の提供を今月16日で中止する方針を示した。写真は10月撮影(2014年 ロイター/Dado Ruvic)

[ロンドン 11日 ロイター] - 米検索エンジン大手グーグル<GOOGL.O>は、同社のニュースサービス「グーグル・ニュース」のスペイン版の提供を今月16日で中止する方針を示した。

同国で出版社がコンテンツを使用した検索エンジンに使用料を請求できる新法が導入されるため。

同社は「非常に残念だが」サービスを維持できないと表明。グーグル・ニュースからスペインの出版社のコンテンツを除外する方針を示した。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT