藤田晋「自分のタイミングで勝負しない」重要さ 「今すぐ勝負」の焦りが失敗に繋がるケースも

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

もし、参入のタイミングを見誤り、判断ミスをしてしまっていたら、こんなにも大きなリーグを立ち上げ、ブームを生み出すことはできなかっただろうと思います。

現在、インターネットの動画ビジネスには、YouTubeやNetflixなど、さまざまなサービスがあります。これらはいずれもスマホやWi-Fiなど、環境面の変化が動画市場の拡大を後押ししたからこそ、爆発的に普及したのです。でも、このような恵まれた環境になる前に参入してしまった動画サービスは数多くあります。

たとえば、ブロードバンドがまだ満足に普及していない時代、動画を見てもらうのは難しかったものです。それにデバイスがガラケーだった頃は、あの画面で映画のようなクオリティの高い映像を見てもらうことは、どうあがいても無理でした。

しかし、自分たちに何かの事情があり、「今すぐ勝負しなければ」と焦っていると、立派な経営者であっても、当たり前すぎることを見落としてしまうのです。

たとえば、「自社のほかの事業が厳しくなったから、代わりに立ち上げたい」「先が見通せないから、早く結果を出したい」などの理由で参入した場合、これらは「勝てるタイミング」をじっくりと判断してはいません。

麻雀の格言にも…

実は、麻雀で大事な教訓に「自分のタイミングで勝負してはいけない」というものがあります。要は、自分の事情でなく、周りの環境面が整ったタイミングで勝負しなければ意味がないのです。麻雀は、失点したり後手を踏んだりすると焦ってしまうゲームです。「早く上がってラクになりたいから」と無謀な勝負に出てしまい、自滅する人がなんと多いことでしょうか……。

『心を鍛える』(KADOKAWA)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

麻雀では、自分の事情が常につきまといます。実力だけでなく、運も左右します。それでも自暴自棄にならず、マイペースで頑張り続けることが、結局は失点を防ぐことにつながります。

自分のタイミングで、無理な勝負に出たくなる思いを抑えられるかどうか。それが「心の強さ」そのものという気がします。会社が犯す判断ミスも、私たちが犯す人生でのミスも、麻雀と同じく「自分のタイミングで勝負したことによるもの」が多いのです。

では、いったいどうすればいいのでしょうか。

「ぜひ、麻雀を見たり、実際に打ったりしてください」と言いたいところですが……普遍化するならば「タイミングを読むクセをつける」のが重要だと言えるでしょう。

藤田 晋 サイバーエージェント代表取締役/新経済連盟副代表理事

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ふじた すすむ / Susumu Fujta

1973年、福井県生まれ。サイバーエージェントを1998年に創業し、2000年に史上最年少社長(当時)として東証マザーズに上場。インターネット産業で高い成長を遂げる会社づくりを目指し、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに、新しい未来のテレビ「ABEMA」、インターネット広告、スマートフォンゲームなど革新的なビジネスを数多く手がける。一般社団法人Mリーグ機構代表理事。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事