「東証プライム選択1841社」で要注目の企業は? 4月の市場再編後も生き残りを図る銘柄に妙味

拡大
縮小

結局のところ、2022年4月に消えてなくなる「東証1部」ブランドを継承するのは「玉石混淆のプライム」ではなさそうだ。前述の通りこのなかには、流通株式時価総額100億円未満で、経過措置を使って残る296社が入るからだ。むしろ、流通株式時価総額100億円以上で最終的に「新しいTOPIXに組み入れられる企業」に注目すべきだろう。

プライムに「生き残る」決意をした296社に注目

ただし、玉石混淆と言ったが、この296社こそしっかりマークしておきたい。具体的に言えば、持ち合いの安定株主と決別するなどして一時的に株価が下落しても、プライムで生き残りたいという意志が本物なのかを確認したい。

私の持論だが、良い会社(魅力的な会社)を決めるのは東京証券取引所ではない。良い会社(投資する企業)を決めるのは投資家のはずだ。証券取引所は良い会社を決めるのではなく、公正で厚みのある株式取引等の環境を投資家に提供してもらえれば十分だ。その意味では、私は、今回の一連の「東証・TOPIXの改革」を評価したい。

もちろん、これよりもさらに重要なのは国や政治の力だ。成長企業が思いきりビジネスできるような規制緩和策などを整え、中長期で大きなリスクを取れる投資家を呼び込むことが日本の国富を増やすことは、論を待たない。

(当記事は「会社四季報オンライン」にも掲載しています)

糸島 孝俊 株式ストラテジスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いとしま たかとし / Takatoshi Itoshima

ピクテ・ジャパン株式会社投資戦略部ストラテジスト。シンクタンクのアナリストを経て、日系大手運用会社やヘッジファンドなどのファンドマネジャーに従事。運用経験通算21年。最優秀ファンド賞3回・優秀ファンド賞2回の受賞歴を誇る日本株ファンドの運用経験を持つ。ピクテではストラテジストとして国内中心に主要国株式までカバー。日経CNBC「昼エクスプレス」は隔週月曜日、テレビ東京「Newsモーニングサテライト」、BSテレビ東京「日経ニュースプラス9」、ストックボイス、ラジオNIKKEIなどにも出演中。日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、国際公認投資アナリスト(CIIA)、国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT