老後のお金が心配な人がやりがちな5つの勘違い コロナ禍以降、投資を始める人が急増した現実

拡大
縮小
将来の生活資金が心配、かといって投資も怖くて踏み切れないという人はどうしたらいいのでしょう?(写真:Rhetorica/PIXTA)
「まだ投資を始めない人は、老後、破産します」と断言するのは、PR会社社長、脳科学者、YouTuberなどさまざまな肩書で活動しながら、個人投資家としても大きな利益を稼ぎ出す上岡正明さん。将来の生活資金が心配、かといって投資も怖くて踏み切れないという人には「自分でしっかり調べて納得すれば不安は解消されるはず。リスクが少なく安全性の高い商品を選びながら、お金を増やしていってください」と話す。
上岡さんの著書『お金が増える強化書』より一部抜粋・再構成し、お金が増えない人が陥りがちな考え方を紹介する。

もう国は老後の面倒を見てくれない

あなたがまだ証券口座すら開設しておらず、投資を始めていないのだとしたら、「自分の生活は自分で守る」という意識が低いと言わざるをえません。

国があなたの老後の面倒を見てくれると思ったら大間違いです。2019年6月、金融庁が「老後資金は公的年金のほかに、1人あたり2000万円必要である」と公表して大騒動になったことは記憶に新しいでしょう。いわゆる「老後2000万円問題」です。国は「われわれは老後まで面倒は見られないから、自分の生活は自分で守ってくださいね」とさじを投げたわけです。

そして、コロナ禍に見舞われた2020年以降、投資を始める人が急増しました。楽天証券では2020年だけで133万口座、SBI証券では80万口座が新規に開設されたそうです。これは、国や政府に頼っているだけでは自分の生活を守れないという危機感をいだいた人が多かったからです。私のYouTubeチャンネルでは投資情報を発信しているのですが、わずか1年で登録者数が10万人以上に伸びました。

「つみたてNISA」や「ほったらかし投資」といった言葉を聞いたことはあるでしょう。

「つみたてNISA」とは、個人が投資をしやすいように、国が作り出した税金の優遇制度です。いうなれば「自分年金」。国がこの投資枠を無税にしたことは、「老後に必要なお金の半分は、自分でなんとかしてほしい」という国民に向けての切実なメッセージともとれます。

投資初心者がまず始めるべきは、次の3ステップ。これで決まりです。

①「つみたてNISA」口座で
②投資信託(インデックスファンド)を購入し
③20年以上の長期保有をする
次ページ数千円の元手からでも始められる
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT