11代目シビック「爽快」のあだ名に恥じぬ出来の訳 原点回帰の良さ◎、HEVやタイプRにも期待

✎ 1〜 ✎ 75 ✎ 76 ✎ 77 ✎ 最新
拡大
縮小

見た目の印象は上々。では走りはどうか。今回のシビックはプラットフォームを先代から踏襲しているが、ボディ剛性は徹底的に高められ、サスペンションは可能な限りフリクションが抑えられて、スムーズに動くよう設定されている。乗り心地は硬めではあるのだが、安っぽい振動が入ったりしないのは、やはり骨格の良さだ。

これもボディ剛性アップの効果だろう。その静けさに感心させられるところだ。パワートレインの騒音もロードノイズも、そして風切り音もよく処理されているのだが、それより全体に雑味がうまく濾(こ)されているという印象の方が強い。

操舵応答性も上々だ。EPSの制御が刷新されたこともあり、先代にあったフリクション感がきれいに消し去られて、心地よい手応え感の下に切り込んでいくことができる。

この気持ち良いレスポンスには、リアの大幅な接地性向上も貢献しているはずだ。先代は、特に雨でも降ろうものなら、旋回中にグリップを唐突に失って怖い思いをしたものだが、新型は見事に弱点を解消している。一発で自信を持って舵角を決められるのは、そのおかげも大きい。こういう瞬間こそ「おっ、いいクルマじゃない!」と嬉しくさせるのだ。

隙を見ては回して楽しみたくなる6速MT仕様

エンジンは先代と同様の1.5Lターボで、CVTの他に6速MTも用意する。CVTもマッチングは非常に良く、ストレスの無い走りが楽しめる。SPORTモードに入れておけば、シフトパドルに触らなくても楽しく走ることができる。

マニュアルトランスミッションの設定はホンダファンを喜ばせる(写真:Honda Media Website)

6速MTは先代より縦5㎜、横3㎜ストロークを詰めたということで、剛性感あるタッチが小気味良い。エンジンはピックアップと伸び感を重視した味付けとされ、なるほど4000rpmあたりから先のパワーの高まり、豪快な吹け上がりが刺激的だ。ターボということで音にヌケ感が乏しいのが惜しいが、それでも隙を見ては回して楽しみたくなる。

CVTより前輪荷重が30㎏軽いのも見逃せないところで、身のこなしは更に軽快だ。ワインディングロードを攻めなくたって、ちょっとしたコーナーの連続でも操る歓びを実感できるフットワークである。

次ページ調子に乗ってペースを上げると?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT