投資初心者でもできる!「割安株」を探す3つの方法 なんとなくの “勘"で株を買っていませんか?
株価が安くなったタイミングを計る3つの方法
決算書は、企業分析だけでなく、株式投資をする際にも大いに役立ちます。ビジネスや株式投資の世界では、決算書をもとに導き出すたくさんの財務分析指標が存在し、その中でも代表的な指標は『会社四季報』にも載っています。今回は、このさまざまな財務分析指標を駆使して、割安株(買い時の株)を探すポイントをお伝えしましょう。少々難解な計算式も、図で表すことで簡単にその内容を理解することができますので、図を豊富に使って解説していきます。
私たちが“買うべき株”は、もちろん、今後利益をドンドン稼いでいく成長性の高い会社の株です。つまり、安全性が高く、収益力があって、キャッシュ・フローを安定的に生み出している会社のことです。このような優良銘柄にターゲットを絞り、「適切なタイミング」で購入することで、大きな「値上がり益」を得ることができるわけです。
株価は絶えず変動しています。うっかり株価が高騰したタイミングで買ってしまっては、大きな値上がり益は期待できません。「安く買って高く売る」のが株式投資のセオリーですので、株価が安くなっているときに購入することが重要なポイントになります。この安くなったタイミングを計るための「3つの方法」をお伝えしましょう。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら