「寝る前に飲む」ものも!初めてのプロテイン3選 ダイエット目的なら「ソイプロテイン」を選ぼう

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

まず僕が薦めるのは、ザバスの「ホエイプロテイン 100」シリーズです。

ザバスの「ホエイプロテイン 100」(写真:OCEANS編集部)

――スポーツショップでよく見かけますね。

ビタミンとタンパク質を同時に摂取できるのが特徴で、何より味が美味しいんです。フレーバーは、ココア、バニラ、リッチショコラ、抹茶、ヨーグルトから選ぶことができます。

プロテインは目的別に選ぶべし

しかも、量の割に値段も安いので、プロテインの入門編に向いてるんですね。

――まさにコスパ抜群ですね。

ザバスよりは少々値が張りますが、DNSの「プロテインホエイ 100」もおすすめです。

DNSの「プロテインホエイ 100」(写真:OCEANS編集部)

――ザバスのプロテインとは何が違うのでしょう?

こちらはビタミンなどの成分を排除しているため、純粋なタンパク質を摂取できます。効率的に筋肉をつけたい人にぴったりです。

――ビタミンはないほうがいいんですか?

ビタミンはタンパク質の吸収を助ける働きがあるので必要です。が、トレーニングのあとは、タンパク質のみを摂取したほうが吸収を高めると言われています。

食事が偏りがちの人はビタミン入り、野菜やサプリメントからビタミンを摂取する習慣がある人はDNSのプロテインを選ぶといいでしょう。

――味はどうですか?

水に溶けやすく味も美味しいです。バナナフレーバーやカフェオレ、イチゴミルクといった変わり種の味もあります。

――よく見ると8種類も味があるんですね! どれがいいか迷っちゃいそうです。

そうですね。ちなみに「イズモ O2プロテイン」は腸活もできます。

「イズモ O2プロテイン」(写真:OCEANS編集部)

――腸活とプロテイン、どういう関係が?

腸内環境を整えることで、プロテインの吸収率を上げることができるんです。こちらは、アルプロンとゼビオが共同開発したブランドで、乳酸菌BC-30を配合しています。

次ページ目的別に選ぶのは機能だけじゃない
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事