1人で義父を介護する嫁に夫が放った「衝撃暴言」 相続で言い争う義家族、嫁は遺産をもらえる?
しかし、義父の死が近づき相続の話が出れば出るほど、何もしなかった夫やその兄弟姉妹が大口をたたいてくるようになってきたのです。そしたら、自分のしてきたことのむなしさが一気に爆発してしまいました。
何もやらず口だけ出し、揚げ句の果てにはうそまでついて人のせいにしてきた人たちに、自分たちのしてきたことをわかってほしいと思っています。
私は夫や親族に対して、慰謝料請求をすることはできるのでしょうか。そして、これまでの献身的な介護をしてきた私は、相続を受けられないのでしょうか。弁護士さんに尋ねてみることにしました。
慰謝料は難しいが相続は受けられる可能性
渡邉優弁護士はそう解説します。慰謝料が難しいのであれば、せめて相続は?

















