トヨタの高度運転支援は圧倒的に安心・安全だ 高速道路で実際に乗ってわかったスゴい実力
予告されていた「2020年度中」から少し遅れて、この4月にレクサスは「LS」、そしてトヨタ自動車は「MIRAI」に相次いで高度運転支援技術「Lexus Teammate」、「Toyota Teammate」の新機能「Advanced Drive」搭載車を設定した。ホンダが「レジェンド」に「Honda SENSING Elite」を搭載し、渋滞中の高速道路/自動車専用道路(以下“高速道路”)における初のレベル3自動運転を実現したあとだけに期待する向きは少なくないと思うが、こちらはあくまでレベル2であり、運転に関するすべての責任はつねにドライバーが負う。
しかしながら、その認知、判断、操作といった運転支援の内容、そして実現した機能は、日産自動車やBMWなどのこれまでのレベル2搭載車より確実に先を行っている。実際の使用局面では、渋滞時にナビゲーションやDVDなどのコンテンツに目をやれない以外はほぼレジェンドにも遜色ない有用性を実現していると言っていい。
高速道路の本線上での走行を支援
この「Advanced Drive」は高速道路の本線上での走行を支援するものだ。ナビゲーションで設定した目的地に向かって、車線・車間維持、分岐、車線変更、追い越しなどを行いながら最寄りのICを降りるまでの運転をサポートし、さらに広い速度域でのハンズオフも可能にするとうたわれている。
試乗車はレクサスLS500h Advanced Drive。外観上はとくに左右フェンダーに開けられた穴が気になるが、実はこれは中身はまだ。将来的なLiDAR(レーザー光を使ったセンサの一種)の追加などを考慮したのだろう。インテリアも基本的な眺めに違いはないが、デジタルメーターパネルは面積が拡大され、ヘッドアップディスプレイも大型化されている。
「Advanced Drive」の起動は簡単で、あらかじめ目的地を設定したうえで高速道路に入ったら、ステアリングホイール右側のメインスイッチを押すだけ。なお、目的地を設定しなくても、追い越しやハンズオフといった機能は使用可能である。
スイッチを押した段階では、まずレーダークルーズコントロール(DRCC)、レーントレーシングアシスト(LTA)など通常の運転支援が働く。そのうえで、高精度地図データに基づいて正確な自車位置が測定できるなど、条件がそろうと自動的にハンズオフが可能になる。ドライバー側からは、とくに操作は不要だ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら