知らないと損「お金リテラシー」鍛える質問6つ 定期預金をネット銀行に変えるといくら得か?

拡大
縮小
Q3.定期預金をネット銀行に変えると、5年後に○円違う?
200万円を定期預金に預けます。大手銀行とネット銀行では、5年間でどれくらい利息に差が出るでしょう? どちらが得かも考えてください。
❶1万1680円
❷2万3360円
❸3万5040円
❹4万6720円

A. ❸3万5040円

ネット銀行が圧倒的に有利

低金利の現在、どこに預けたって大差ないと思っていませんか。でも、銀行によって金利は違うのです。

大手銀行の定期預金に預けた場合、5年後の金額は200万200円(※1)。利息はたった200円しかつきません。

それに対して、ネット銀行は203万5240円(※2)となり、利息は3万5240円。その差額は3万5040円(※3)で、ネット銀行のほうがずっとお得です。

同じ金額を預けても、金利次第で結果はこのように変わります。申し込みの時期によってはキャンペーン金利を設けていたり、退職金を預けると金利を上乗せしてくれる銀行もあります。

預金は1000万円まではノーリスク(ペイオフという制度で守られる)が特徴ですから、少しでも金利が高い銀行に預けたいものです。大手銀行に比べると、おおむねネット銀行のほうが金利は高くなっています。

参考までに、預金と同じく元本割れの心配がない商品に、個人向け国債があります。個人向け国債は、固定型3年、固定型5年、変動型10年があり、年率0.05%は最低保証されます。金利は購入する時期で変わります。

お金の預け先は預金以外にもたくさんあります。よく調べて、自分に合った預け先を見つけてください。

補足説明)
※1 大手銀行金利:0.002%で計算。
※2 ネット銀行金利:0.35%で計算。
※3 税金は加味せず。実際には利息に対して20.315%分の税金が差し引かれる。

次ページ驚くべき複利の効果
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT