「伝わらない資料」を大改善するたった2つの技 情報の「整列」と「反復」をきちんと意識しよう

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

中面ページも、反復の法則はしっかり使われています。

1.みそソムリエさんのコラム(冒頭)2.月曜日のみそ汁レシピ(①メニュー名、②材料とメインキャッチ、③作り方、④できあがり写真、⑤健康のポイント)3.火曜日のみそ汁レシピ……この繰り返しになっています。

冊子の中面ページの構成(画像:筆者提供)
同じ配置を繰り返している(画像:筆者提供)
『これならわかる! 人を動かすデザイン22の法則』(KADOKAWA)書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

このように「反復の法則」が使用されているデザインであれば、スマートフォンアプリのような縦位置の小さな画面にも、簡単に展開することが可能です。

また、1つのコンテンツだけを抜き出して、ポップやカードにするのも、とても簡単です。デザインレイアウトがシンプルに整理されていることは、読み手にとってもよいことばかりです。

次も、またその次も面白いコンテンツが続くのかもしれないという「想像」から「期待」が生まれます。つまり、継続にもつながるのです。

ウジ トモコ 戦略デザインコンサルタント、アートディレクター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

Tomoko Uji

多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業後、広告代理店および制作会社にて三菱電機、日清食品、服部セイコーなど大手企業のクリエイティブを担当。1994年ウジパブリシティー設立。デザインを経営戦略としてとらえ、採用、販促、ブランディングなどで飛躍的な効果を上げる「視覚マーケティング」の提唱者でもある。ノンデザイナー向けデザインセミナーも多数開催。「かごしまデザインアワード」審査員。「やまぐちハイスクールブランドプロジェクト」チーフディレクター。現在、島おこし(地方創生)プロジェクト参画を機に、壱岐島と東京の二拠点で活躍。著書に『デザイン力の基本』(日本実業出版社)など多数。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事