「今の家賃で家が買えるか」すぐにわかる考え方 返済可能額は老後の生活費から目安を立てる

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ミドル世代で独身の私。今の「家賃並みの返済」でマンションを購入したいが、本当に買っても大丈夫なのか?(写真:ふじよ/PIXTA)

「家は持ち家と賃貸、結局どちらがいいのでしょうか?」

ファイナンシャルプランナーである筆者も、よく聞かれることです。

家を買いたい「動機」を、経済的に多少無理してでも満たすことができれば「買ってよかった」となるでしょうし、ローンの支払いに苦しむことになれば「買わなければよかった」となります。結局のところ、持ち家を買うかどうかの答えは人それぞれということに行き着きます。正しい「解」はその人にしか決められません。しっかり考えるために、家を買うときに考えるべきポイントをお伝えします。

月8万円の賃貸生活を脱したい49歳会社員

会社員の高橋菜々美さん(仮名、49歳)は、現在、家賃8万円のマンションで1人暮らしです。買いたいマンションが見つかりましたが、本当に買っても大丈夫なのかと悩んでいます。

高橋さんが家を買いたい「動機」は2つです。1つはコロナ禍の在宅勤務で家にいる時間が多くなり、住環境を向上させたいこと。もう1つは長い老後を思うと、どこかのタイミングで家を買うほうが老後の生活コストを下げられるのではないか、ということです。

仮に、高橋さんが女性の平均寿命86歳まで賃貸に住み続け、インフレや家賃の高騰などを考えなければ、約3600万円がかかります。検討中の物件は都内の1LKで35平方メートル、価格3400万円の新築マンションです。

高橋さんはコツコツ貯めた貯蓄から800万円を頭金にする予定です。手数料などの費用を支払うと、貯蓄残高は200万円になります。返済計画書によると、借入額2600万円、変動金利0.625%、借入期間30年、毎月返済額は今の家賃並みの約8万円です。

そのほか、月々の管理費が約1万2000円、修繕積立金は5年ごとに上がり、20年目と24年目は一括支払いで、平均すると年間で約19万円。固定資産税が約13万円程度です。

高橋さんは継続雇用で65歳まで働く予定ですが、計算すると、65歳時点のローン残高は約1270万円です。65歳以降79歳になるまで8万円のローンを支払い続けることができるでしょうか。

次ページ老後の生活費をもとに計算してみると…
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事