GoTo「キャンセル補償」分配方法は適切なのか 手間のかかる手続きに関係者は頭を悩ませる

✎ 1〜 ✎ 42 ✎ 43 ✎ 44 ✎ 最新
拡大
縮小

では、宿泊業者は旅行会社から受け取る補償金をどのように使うことになるのだろうか。この点について、事務局は次のような「お願い文面」を対応マニュアルに掲載している。

宿泊事業者においては、受領した取消料対応費用について、食材の卸売り業者やリネン業者など、取消の影響を受ける関連事業者に適切にご配慮をいただくよう、お願いいたします。

つまり宿泊業者は、受け取った補償を仕入れ先の業者などに「適切」に配分することが求められる。現金を「お見舞い金」的な形で渡すか、それとも実費で商品を買い上げるといった方法を取ることになるだろう。

また、宿泊施設が直接販売した予約分のキャンセル料補償は、複雑な計算が必要になる。あるホテル運営者は、GoTo一時停止によるキャンセルで客が抜けた部屋を再販してなんとか埋めたものの、キャンセル料の補償について計算してみると「(再販した)収入の割合に応じて補償金が割り引かれる」結果になったという。

「補償金がたくさん欲しいとは言わない。でも、キャンセルで抜けた部屋を埋めるのに自助努力したのに、その分まで差し引くというのは異常な気がする」と、このホテル運営者は不満を漏らす。

年末年始の宿泊施設、2割は「休館」

ところで、この年末年始における宿泊施設の稼働率はどうだったのだろうか。日本旅館協会の永山久徳副会長が、SNSを使って国内旅館・ホテルに対し、部屋の稼働状況についてアンケートを取ったところ、大みそかから元日にかけての宿泊状況(回答:512施設)は、80%を超えた施設が18%、50〜80%未満が19%だった。一方、50%未満は43%で、そもそも休館したという施設も20%あったという。

年末年始は国内の広い地域で大雪となったことから「駆け込み需要が取れなかった」という声もあったが、いずれにしても本来なら書き入れ時である正月に、満室に近い宿が2割以下だったのは異常事態と言わざるをえない。

政府の支援がまったくない業種もある中、旅行業界はGoToトラベルという大型キャンペーンがあるだけに、「細かいことで文句を言うな」という声もある。しかし、昨年7月の開始以来、GoToキャンペーンは根本的なルールや運営方針が突然変わることが何度もあった。そのたびに業界関係者がずいぶんと振り回されてきたのも事実だ。

当初1月11日までの予定だったGoToトラベルの一時停止は、緊急事態宣言の発令を受けて2月7日までに停止期間が延長されている。コロナ感染者数が増え続ける状況の中、その後の展開は見通せないが、もし再開されることになるなら「後出しジャンケン」を繰り返すような対応ではなく、より確実なルール設計を今のうちに充分に練っておいてほしいものだ。

さかい もとみ 在英ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

Motomi Sakai

旅行会社勤務ののち、15年間にわたる香港在住中にライター兼編集者に転向。2008年から経済・企業情報の配信サービスを行うNNAロンドンを拠点に勤務。2014年秋にフリージャーナリストに。旅に欠かせない公共交通に関するテーマや、訪日外国人観光に関するトピックに注目する一方、英国で開催された五輪やラグビーW杯での経験を生かし、日本に向けた提言等を発信している。著書に『中国人観光客 おもてなしの鉄則』(アスク出版)など。問い合わせ先は、jiujing@nifty.com

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT