グリーン資本主義 グローバル「危機」克服の条件 佐和隆光著

拡大
縮小
グリーン資本主義 グローバル「危機」克服の条件 佐和隆光著

21世紀は「環境の世紀」といわれる。地球温暖化と気候変動がますます深刻化し、それへの関心が空前の高まりを見せ、環境制約を打ち破ることが技術革新の標的となり、そうした技術革新が経済成長を牽引するからだ。

これからの資本主義経済を牽引するのは、新興国・発展途上国における耐久消費財の着実な普及を促進するグローバル・ケインズ主義的施策と、先進国におけるグリーン・ニューディール政策の組み合わせなのである。

著名経済学者が「温室効果ガスの排出削減は経済成長を阻害する」との主張の誤りを正し、エコ製品の開発・普及を牽引力とする「グリーン資本主義」の時代の到来を予想する。

岩波新書 735円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT