絵本の読み聞かせが親子に大事な時間となる訳 互いに愛情を伝え合い触れ合うことができる
植物はある日突然芽を出します。種を蒔いたことを忘れてしまうくらい、長い期間、土のなかで必要な水分と養分を吸収した種は、準備が整った瞬間、ヒョッコリと芽を出します。そしてにょきにょき生長を始めます。土のなかでじっとしている時間は、何も起きていないように見えて、大きなことが起きているのです。
時に、もどかしく感じられるものですが、まずは親御さんがどっしり構えて、とにかく、子どものペースを守ってあげることです。
子ども自身の時間を過ごすことが、その後の成長の糧となります。 親子が1つの絵本を見る。
同じ言葉に触れて、同じ絵を見て、同じ物語の世界に身を置く。
そこで生まれる感情を分かち合う。
絵本の読み聞かせは親子に、密度の濃いコミュニケーションをもたらします。
子どもが、迷子になった主人公になりきって困っていたら、「困ったね。どうするのかな」と声をかける。それだけで子どもは「お母さんも同じ気持ち」と心のつながりを感じとるもの。
気持ちのつながりを持っていたかどうか
こうした気持ちのつながりの確認が、子どもの生きる力を育てます。
大人になって「ここぞ」というときに踏ん張れる力を発揮できるかどうか。
これには、幼児期にこうしたつながりを持っていたかが関わっています。
誰かと確実につながってきた感触は、幹となってその後の人生を支えます。物語の内容だけでなく、絵本を読んでくれる声からも、抱っこされている肌の温もりからも、子どもは親の愛情を感じとります。
読み聞かせは子どもを絵本の世界に導くためだけのものではありません。
親子が互いに愛情を伝え合い、触れ合うための時間なのです。
だからこそ、「絵本を読んでもらった幸せな時間」は、子どもにとって何ものにも代えがたい財産になるのです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら