豪航空会社2位のヴァージンが破産手続きへ 経営難に新型コロナ危機がさらなる追い打ち

拡大
縮小
オーストラリア第2位の航空会社ヴァージン・オーストラリア・ホールディングスは21日、自社の資本構成を変更し、より強固な財務基盤を得るため、任意管理に入ると発表した。シドニーで3月撮影(2020年 ロイター/Loren Elliott)

[シドニー 20日 ロイター] - オーストラリア第2位の航空会社ヴァージン・オーストラリア・ホールディングス<VAH.AX>が破産手続きに当たる任意管理手続きに入る方針を固めた。事情に詳しい関係筋2人が20日明らかにした。

50億豪ドル(32億米ドル)の負債を抱える同社は、新型コロナウイルス危機の影響で資金繰りがさらに悪化していた。

同社は新型コロナ危機以前に7期連続で赤字を計上。金融支援と再編について協議を進める中、同社株は14日に売買停止になった。豪政府に14億豪ドルの融資を要請していた。

21日にも正式発表を行うという。

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT