「夏まで持たない」窮地のミニシアター救えるか 多くの映画関係者が資金集めに精力的に動く

拡大
縮小
名古屋駅の西口にある老舗ミニシアターのシネマスコーレ。4月13日から臨時休業している (写真:シネマスコーレ)

「ミニシアター」が存亡の瀬戸際だ。

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するために、4月7日に安倍晋三首相が全国7都道府県に対し緊急事態宣言を発令。そして16日にはその対象地域を全国に拡大した。

その間、テレビやネットの報道では連日、飲食店をはじめとした、資金繰りに困窮する個人商店の店主たちの悲痛な叫びが報じられ、胸が痛む思いだ。そして、映画館も東京都などの休業要請業種・施設の対象となり、全国的に休館を余儀なくされている。

「全国で唯一の感染者ゼロの県」である岩手県の盛岡中央映画劇場でさえも、ついに「4月20日の月曜日からの営業時間短縮、並びに4月24日の金曜日から緊急事態措置の指定する期間まで営業を休止」という決断するに至った。

このまだと夏を待たずに閉館・廃業

スクリーン数が1~3程度のいわゆるミニシアターは、シネコンに比べて体力面で圧倒的に劣ることもあり、深刻な状況になっている。

そもそも新型コロナウイルスが大きな問題となって以降、ミニシアターの集客は30~50%以上減少した。緊急事態宣言は5月6日を期限にしているが、感染拡大に歯止めがかかっておらず、さらに延長される可能性は高い。このまま経済的補償がないまま休業状態が続けば、夏を待たずに閉館・廃業するミニシアターが続出すると言われている。

次ページ現状の支援策では足りない
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT