ディズニー前CEOが明かす「古い常識」の破り方 「ブラックパンサー」の快挙とジョブズへの回顧
女性・黒人ヒーローはウケない?
マーベルの買収は、私たちの最も楽観的な予測さえ軽々と超えるほどの成功を収めた。マーベル20作目となる『アベンジャーズ/エンドゲーム』は公開初週に映画史上最高の興行成績を記録した。すべてのマーベル作品を平均しても、興行収入は10億ドルを超え、その人気ぶりはテーマパークやテレビやキャラクターグッズにも、予想しなかったほどの広がりを見せている(『ディズニーCEOが実践する10の原則』執筆時点)。
同時に、マーベル映画は興行成績以上に、ディズニーとポップカルチャーに大きな影響を与えた。2009年以来、私は関係者数人と4半期に1度会って、今後のマーベルの青写真を描いてきた。すでに制作中のプロジェクトについても話し合うし、まだほんの思いつき程度のものについても話し合う。これから世の中に出せるキャラクターはどれかと検討し、どの続篇やシリーズ物をMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)に加えたらいいかもじっくりと考える。ここで、俳優や監督を検討し、さまざまな物語をどうクロスオーバーさせるかに頭を絞る。
このミーティングの前に、私はよく手元のマーベル百科事典を頼りに、たくさんのキャラクターに没頭し、映画にしたくなるキャラクターはないかと探してみる。昔ケビン・ファイギ(マーベル・スタジオを率いる映画クリエーター)がアイク・パルムッター(マーベルCEO)の下にいた頃には、映画の制作判断はニューヨークのチームが行なっていた。
私は一度、多様性がないのは問題だと訴えてみた。マーベル映画の主人公はそれまでほとんど白人男性だった。それは変えたほうがいいと言うと、ケビンは同意してくれたが、ニューヨークのチームは乗ってくれないのではないかと心配していた。私がニューヨークのチームに電話をかけ、この件を相談してみた。すると、「女性のスーパーヒーローものには絶対に客が集まらない」と言われた。また、海外のファンは黒人のスーパーヒーローものは見たがらないと彼らは思い込んでいた。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら