コロナ騒動で激売れする小説「ペスト」の中身 今の騒ぎを彷彿とさせる冒頭部分を一部公開

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

4月16日の朝、医師ベルナール・リウーは、診療室から出かけようとして、階段口のまんなかで1匹の死んだ鼠(ねずみ)につまずいた。咄嗟に、気にもとめず押しのけて、階段を降りた。しかし、通りまで出て、その鼠が普段いそうもない場所にいたという考えがふと浮び、引っ返して門番に注意した。ミッシェル老人の反発にぶつかって、自分の発見に異様なもののあることが一層はっきり感じられた。

この死んだ鼠の存在は、彼にはただ奇妙に思われただけであるが、それが門番にとっては、まさに醜聞となるものであった。もっとも、門番の論旨ははっきりしたものであった――この建物には鼠はいないのである。医師が2階の階段口に1匹、しかも多分死んだやつらしいのがいたといくら断言しても、ミッシェル氏の確信はびくともしなかった。この建物には鼠はいない。だからそいつは外からもってきたものに違いない。要するに、いたずらなのだ。

またしても鼠が

同じ日の夕方、ベルナール・リウーは、アパートの玄関に立って、自分のところへ上って行く前に部屋の鍵を捜していたが、そのとき、廊下の暗い奥から、足もとのよろよろして、毛のぬれた、大きな鼠が現われるのを見た。鼠は立ち止り、ちょっと体の平均をとろうとする様子だったが、急に医師のほうへ駆け出し、また立ち止り、小さななき声をたてながらきりきり舞いをし、最後に半ば開いた唇から血を吐いて倒れた。医師はいっときその姿を眺めて自分の部屋へ上った。

彼が考えていたのは鼠のことではなかった。鼠の吐いた血で、自身の心配ごとに引き戻されたのである。1年以来病んでいた彼の妻は、山の療養所へ明日たつことになっていた。帰ってみると、妻は、彼にそういわれたとおり、居間のほうに寝ていた。そうやって、転地の疲労に備えているのであった。彼女はほほ笑んだ。

「とても気分がいいの」と、彼女はいった。

医師は、枕もとの電燈の明かりのなかで、自分のほうへ向けられた顔を眺めた。リウーにとっては、30になり、病の窶(やつ)れさえありながら、この顔はいつでも若いころのそれであった。おそらく他のすべてを消してしまう、その微笑のためであろう。

「できたら眠るといいな」と、彼はいった。「看護婦は11時に来るから、そうしたら12時の汽車に連れてってあげるよ」

彼は軽く汗ばんだ額に接吻した。微笑が戸口まで追って来た。

翌4月17日、8時に、門番は通りかかった医師を引きとめて、悪ふざけをするやつらが廊下の真ん中に死んだ鼠を3匹置いて行ったと訴えた。きっと大きな罠とったものに違いない、なにしろ血だらけだ。門番は鼠の足をぶらさげてしばらく入口の閾(しきい)の上に突っ立ったまま、犯人どもが進んで正体を現わす気になって何か嘲弄の言葉でもあびせかけてきたらと待ち構えていたのだった。だが、一向なんの気配もなかった。

「まったく、やつら」と、ミッシェル氏はいっていた。「最後にゃ、とっつかまえてやるぞ」。何かいわくありそうな気がして、リウーは、患者のうちでいちばん貧しい人たちの住んでいる外郭の地区から往診を始めることにした。塵芥(ごみ)集めがその地区ではずっと遅くなってから行われ、そこの真っすぐなほこりっぽい道を走って行く自動車は、歩道の縁に放置された芥箱(ごみばこ)をすれすれにかすめるのであった。そんなふうにして通って行った1つの通りで、医師は、野菜くずや汚れた襤褸(ぼろ)の上に投げ出された鼠を12匹ぐらい数えた。

次ページ往診に行くと誰もが鼠の話をしている
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事