ジム・ロジャーズ「3年以内に最悪の相場が来る」 債券バブルが崩壊すれば大変なことになる

拡大
縮小

――これから、マーケットはどうなるのでしょうか?ドル安円高が進み、日本株が大きく下落する可能性はありますか?

私は米ドルを多く保有している。米ドルはほとんどの通貨に対して値を上げている。つまり、ほとんどの通貨は下がるということだ。日本円は他の通貨に比べたらそこまでは下がらないかもしれないが、それでも下がる方向だ。

一時的に1ドル=100円を割る可能性はあるかもしれないが、そうした水準は長く続かないだろう。私は円安傾向だと思っている。日経平均が大きく下落する可能性?可能性はあるかもしれないが、私には分からない。市場のタイミングを読むのは得意ではないので。

今後、2~3年のうちに相当厳しい相場に突入する

――では、ロジャーズさんは今、何に注目していますか?株ですか、不動産ですか?それとも金(ゴールド)ですか、キャッシュでしょうか?

今は全てを注視している。不動産というが、どこの不動産か?不動産は「どこの」「どんな」不動産かで全く違ってくる。

ニューヨークの不動産は買わないだろう。上海もどうか。ロシアや中国の田舎の不動産は買うべきかもしれないね。今、上海のマンションは買わないけど、中国で農場を買ったら、すごく儲かるかもしれない。金は保有しているし、銀も保有している。いまはどちらも買い増していないけど、持ち続けてはいる。

――「有事の金買い」ではありませんが、金価格が今後ドルベースで史上最高値を更新して、1トロイオンス=2000ドル超になる可能性はありますか?

直近ではないだろう。将来的に2000ドルを超えるかもしれないが、今は違う。しばらく、金は下がるだろう。なぜかと言えば、金の価格が急伸しているからだ。急激に上がったものはなんでも下がるものだ。私は金を保有しているが、今は買い増そうとは思わないね。

――日本の投資家は今後、どうすればいいでしょうか?

かなり注意した方がいい。今後2~3年のうちに、私の人生で一番のベア・マーケットに突入する。2008年のリーマンショック不況は過剰債務によって引き起こされたが、その後、世界中の債務はその時よりも大幅に増えている。今度、問題が発生した時には、もの凄くひどい状況になるだろう。

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT