ラミレス監督「ファンに嫌われても有能」な証拠 「4番バッターを2番に起用」など奇策目立つが

拡大
縮小
ファンの間でさえ賛否両論を巻き起こすほどの「奇策」を振るう横浜DeNAベイスターズのラミレス監督だが、実は「名監督」と言える理由がある(写真:共同通信)

2019年、セントラル・リーグのペナントレースは、読売ジャイアンツが優勝を決めた。4年ぶりにチームを指揮することとなった原辰徳監督のもと、本塁打、打点ともにキャリアハイの成績を挙げている生え抜きスタープレーヤー坂本勇人選手や、FAで加入した、昨シーズンのMVPプレーヤー丸佳浩選手らの活躍によって、6月下旬以降は、一時、横浜DeNAベイスターズの猛追を受けるものの、1度も首位の座を明け渡すことなく、優勝を決めている。

現在、ペナントレースは、クライマックスシリーズ直前に入っているが、アレックス・ラミレス監督率いる横浜DeNAベイスターズは、球団として22年ぶりの2位でフィニッシュしている。

賛否両論の「奇策」振るうラミレス監督

さて、そのラミレス監督。今年で就任4年目となるが、その采配が、何かと話題を呼ぶことでも知られている。例えば「8番・投手」などは、その最たる例だろう。本来であれば、打順のいちばん最後、9番を打つことが常とされている投手に、あえて8番を打たせるのは、もう2年前から行われている。

こういった、一見「奇策」にも見える采配が、今シーズンは非常に多く、そのたびにファンや解説者らの間で賛否両論を巻き起こしていた。

チーム一の強打者の代名詞にもなっている“4番バッター”。その4番バッターとしてチームを牽引していた筒香嘉智選手を「得点圏打率が低い」が「出塁率が高い」という理由で、7月以降しばらくの間、2番バッターに“配置転換”を行っている(ちなみに、これは成功しており、結果的に首位の読売ジャイアンツを0.5ゲーム差にまで猛追した)。

次ページ「横浜ファン」でさえラミレスを批判
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT