静岡県知事「リニア工事も空港駅も全部話そう」 大井川の水資源「失われれば戻ってこない」

拡大
縮小
JR東海が建設を進めるリニア中央新幹線は、静岡県内区間がまだ着工できていない(撮影:尾形文繁)
JR東海はリニア中央新幹線・品川―名古屋間の2027年開業を目指し、東京、神奈川、山梨、長野、岐阜、愛知というルート上の各都県で建設を進めている。しかし、ただひとつ、当初予定から2年たった今もまだ着工できていないのが静岡県だ。県の北端を11km通過するだけで距離は短いのだが、県は「トンネル工事で大井川の水資源が大量に失われ、流域自治体や利水者の理解が得られない」として、県区間における工事の本格着工を認めていない。
両者の間で大井川の水資源問題について専門的見地からの意見交換が重ねられ、JR東海は9月6日、県がまとめた中間意見書に対する回答書を県に提出した。ただ、両者に歩み寄りの気配は見えない。
「JR東海は失礼千万」「JR東海に媚を売る必要はない」と過激な発言でメディアをにぎわす川勝平太知事の真意はどこにあるのか。知事を直撃した。

めっきり減った大井川の水量

――大井川の水資源問題に関するJR東海の回答書をどう評価しますか。

200ページ近いボリュームで、たくさんの図表を使ってわかりやすく説明されており、非常に誠実な回答でした。これによって論点がはっきりしました。

東洋経済オンライン「鉄道最前線」は、鉄道にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

昔は「越すに越されぬ大井川」と歌われるくらい水量の多かった大井川ですが、近年は水量がめっきり減ってしまいました。河口に近づくにつれ、砂州がどんどん迫っていることがわかります。今は1年のうち半分は節水をお願いしています。

県の人口の6分の1に当たる62万人が大井川流域にお住まいで、水道用水を大井川に依拠しています。このほかに工業用水、農業用水など多くの事業者や農家の方が大井川の水を利用しています。

次ページ「回答書で明確になった論点」とは?
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT