西村京太郎が告白「最近の列車は殺しにくいね」 必ず山村紅葉が出演する理由も今明かされる

拡大
縮小
帝国ホテルでの吉川英治文庫賞贈呈式で、西村京太郎先生にお祝いに描いてきた色紙をプレゼント(筆者撮影)
前回、トラベルミステリーの第一人者、西村京太郎先生の執筆方法や、アイデアの出し方について、インタビュー記事を書いた。
その西村先生が、このたび「第4回吉川英治文庫賞」を受賞された。
吉川英治文庫賞とは『三国志』『新・水滸伝』など数多くの作品を書かれた吉川英治氏の偉業を記念して、公益財団法人吉川英治国民文化振興会が、1967(昭和42)年に設立したもの。今までの文学賞、文化賞に加え、1980(昭和55)年より文学新人賞、2016(平成28)年より文庫賞が新たに設置された。
先生は第1回の吉川英治文庫賞から毎年候補に上がっていたので、満を持しての受賞だ。受賞した作品はもちろん「十津川警部シリーズ」である。
「十津川警部シリーズ」の主役、十津川省三は警視庁捜査一課の警部。初登場では30歳の警部補だったが、その後、警部に昇進し、40歳に。それ以降の作品では歳をとっていない。2時間ドラマの原作としても人気の高い「十津川警部シリーズ」について、再び西村先生にお話を伺った。

難しい名前の人物は犯人?

――「十津川」と聞くと、鉄道ファンは真っ先に北海道の新十津川駅が思い浮かびます。

この連載の記事一覧はこちら

由来は奈良県の十津川村から。ちなみに奈良県の十津川村では観光大使、北海道の新十津川町では応援大使をやっていますよ。

――なぜ十津川にしたのですか?

印象に残る名前をつけようと思ったんだよね。とくに理由はない。

――では下のお名前、「省三」は?

送られてきたドラマのシナリオを見たら、そう書かれていたんだよね(笑)。ぼくは本の中で十津川警部、としか書いてないから。

――えっ、先生が決めたのではないのですか。

名前って難しいんですよね。十津川警部は主役だからいいけど、ほかの登場人物の名前は、たまにわからなくなる。例えば証人の名前は印象的じゃないほうがいいから、読者に忘れてもらうためになるべく平凡な名前をつけるんだけど、それが自分でわからなくなることがある。

犯人役はむしろ印象的な名前をつけるね。最初に出てきてしばらく出てこないと忘れられちゃうけど、印象的な名前だと、あ、あのとき出てきたのが、って読者がわかるから。

―――なるほど、では難しい名前の登場人物が出てきたら、犯人だと思えばいいわけですね。

次ページ山村紅葉が必ず出演する理由
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT