「気にし過ぎ」アラサー女子に志茂田景樹が助言 ツイッター相談を通じて彼女たちに思うこと

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

僕が10〜20代の頃は、貧困と並んで結核なんかの病気が若い人にとっても大きな問題で、病気の悩みを抱えている人がたくさんいました。一方で、今の若い人の悩みは、8割以上が心の悩みです。うつ病とまではいかないけれど、心のリズムを失っている人がたくさんいる。

そういう自分の状態を誰にも相談できない人が多いみたいで、僕のTwitterに相談がくるんですね。こういう“うつ予備軍”の人たちは、悩みをいつまでも心に引っ掛けたまま、自分で自分をうつ病にしてしまう傾向があるように思います。

小さな波風だったら、起こしたっていいじゃないの

特にアラサーの女性は、「心地良くいたいから、波風を立たせないように上手くやろう」と、いろいろ我慢してしまっているんでしょうね。でも、周りの人には自分の考えを言葉ではっきり伝えた方が、本当はいいと思います。「言わなくても分かってくれるだろう」って言外に求めているけれど、それは非常に身勝手です。

もうちょっと率直になった方が、暮らしやすくなると思いますよ。少々の波風はすぐに収まりますから。それに、「多少の波風が立った方が、むしろお互いを早く理解できる」ということは、意識したらいいんじゃないですか。今の人は意識しないと、言いたいことが言えないみたいですから。

不満や反感は、大きくなる前に、波風立てて解決させちゃえばいいんです。そうすれば、大火事にはなりません。ボヤで済みます。小さな傷っていうのは耐えられるものですし、耐えているうちに、いい意味で打たれ強くなるんです。

「目が逆なことも、気にしない」(写真:Woman type)

でも女性たちは、「自分が火元になりたくない」っていう気持ちが非常に強いのでしょうが、炎が収まり切らない大きさになってから、初めて人にぶつけるんです。自分の心の中で炎を大きくしてしまうんですね。そういう気持ちのぶつけ合いって、憎しみ合いに近くなってしまうんですよ。

先ほども申し上げましたけれども、今の人はいろんな面で気にし過ぎ。「小さな波風だったら起こしたっていい」ぐらいの気持ちが、今の世の中を生きるにはちょうどいいんじゃないでしょうか?

(取材・文・構成/天野夏海 撮影/竹井俊晴 企画・編集/栗原千明(編集部))

Woman typeの関連記事
“南極ではたらく母ちゃん”渡貫淳子さんの縛られない生き方「ママだから・女だから」でも、やりたいことは諦めない
【ハヤカワ五味】「なぜ可愛いナプキン使うしかないんだろう」生理用品開発に乗り出した理由
あたしたちよくやってる。小説家・山内マリコが“若さという檻”に閉じ込められている20代女性へ送るメッセージ

『Woman type』編集部

「Woman type」は、キャリアデザインセンターが運営する情報サイト。「キャリア」と「食」をテーマに、働く女性の“これから”をもっと楽しくするための毎日のちょっとしたチャレンジをプロデュースしている。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事