4000万円の家は「増税」でいくら高くなるか ライフプランや税制優遇の見極めも重要だ

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
増税前と増税後、家はいつ買えばいいのでしょうか(写真:freeangle/PIXTA)

2019年10月から消費税が10%に引き上げられることになりました。家にも消費税がかかるとなれば、住宅購入を考えている人にとって増税はやはり気がかりですね。

いったい、いくらくらいの負担増になるのでしょうか。物件価格だけでなく諸費用や引越費用も含め、4000万円住宅を購入する例で考えてみましょう(下図)。建売住宅を購入する例でいえば、46万円ほど税負担が重くなる結果となりました。

物件価格は40万円アップ

「4000万円の物件なら、8%と10%の差2%分で80万円くらいなのでは?」と思う人もいますが、消費税がかかるのは物件価格のうち建物部分のみ。土地には消費税はかかりません。

土地分(マンションなら敷地権)2000万円+建物分2000万円とすると、消費税率8%の今なら160万円、10%になると200万円が物件価格に加わります。つまり、今と消費税率10%の差は、物件価格については40万円アップとなる計算です。

なお、中古住宅については個人が売り主となることが多いのですが、消費税は個人間売買には課税されないため、物件価格にそもそも消費税がかからないケースが多いことは覚えておきたいところです。

次ページ「家の買い時」を決める4つの視点
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事