老舗小売シアーズ、ついに破産法第11条申請 ネット通販の波にのまれる

拡大
縮小
 10月15日、米小売り大手シアーズ・ホールディングスが、米連邦破産法11条の適用を申請した。写真はシアーズの看板。10日にニューヨーク州で撮影(2018年 ロイター/Shannon Stapleton)

[15日 ロイター] - 米小売り大手シアーズ・ホールディングス<SHLD.O>が15日、米連邦破産法11条の適用を申請した。今後、裁判所の管理のもと、店舗を売却するなどして再生を目指す。

「シアーズ」や「Kマート」などを傘下に置く同社は創業1世紀の老舗。かつては小売り最大手として名を馳せていたが、ネット通販時代の波に押された。

シアーズの建て直しに向け2004年に同社を買収したエディ・ランパート最高経営責任者(CEO)は、かつての繁栄時代を取り戻すと約束。ランパート氏がシアーズ株を購入したり、融資をしたが、2011年以降は利益をあげられなくなっていた。

2005年にディカウントチェーンのKマートと合併し、株価は100ドルを超えた時期もあったが、12日は0.41ドル前後で終了した。

店舗閉鎖、資産売却

裁判所文書によると、資産は69億ドル、負債は113億ドル。

裁判所に提出した計画によると、ランパート氏に代わり3人で構成する委員会が業務執行の指揮をとる。ランパート氏は、経営の一線から退くものの、取締役会の会長にはとどまる。また、企業助言会社M─IIIパートナーズのマネジングディレクター、モーシン・メグジ氏が、会社再建の責任者に任命された。

シアーズによると、年末までに142の不採算店舗の閉鎖を開始し、資産の売却を進め、営業基盤を700程度の優良店舗に絞る方針。

また、傘下店舗の「大部分」の売却を検討しており、入札でランパート氏のヘッジファンドに売却する可能性があるとしている。

次ページ仕入先と対応を協議
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT