三菱UFJと三井住友、キャッシュレス決済へ NTTデータと競合も

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
 6月4日、三菱UFJフィナンシャル・グループと三井住友フィナンシャルグループは、キャッシュレス経済の進展を見据えて決済インフラビジネスに参入する。都内で昨年9月撮影(2018年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 4日 ロイター] - 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>と三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>が、キャッシュレス経済の進展を見据えて決済インフラビジネスに参入する。キャッシュレスの柱の1つであるクレジットカードの決済インフラは、事実上NTTデータ<9613.T>の独占市場だ。

今後NTTデータと競合する可能性もあり、両社の動向次第では決済コストの大幅な低下も見込まれそうだ。

事実上、独占状態のNTTデータ

三井住友は5月、ネット決済大手のGMOペイメントゲートウェーと次世代決済プラットフォームの構築について協議を始めると発表した。

三井住友幹部は「キャッシュレス決済の柔軟な仕組み作りと同時に、コスト削減を図るのが狙い」と話す。

経済産業省のリポートによると、民間最終消費支出に占めるキャッシュレスの比率は20%で、クレジットカードが18%を占める。今後、その他の支払い手段の比率が上がるにしても、現在のキャッシュレス決済の主流はクレジットカードだ。

通常、消費者がクレジットカードを店舗で利用すると、その店舗(加盟店)は、カード所有者の確認や売り上げ情報を専用ネットワークを利用してカード発行会社などに問い合わせる。最終的にカードが利用できるかどうかをチェックする重要なプロセスになる。

次ページ決済情報のやり取りを担っているのは?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事